ビデオマーケットは配信本数20万本超えという日本最大級の動画配信サービスです。
NHKや民放キー局が運営する動画配信サービスすべてから番組供給されているので、とにかくラインナップが豊富です。また韓流ドラマやアニメも充実しています。
ビデオマーケットの特徴
ビデオマーケットの主な仕様を表にまとめてみました。
| 月額料金(税抜) | 980円 ※プレミアム&見放題コース | 
|---|---|
| 個別課金(レンタル)作品 | あり:1本 108ポイント~(1ポイント=1円(税込)) | 
| 無料お試し期間 | 登録月の月末まで | 
| 配信作品数 | 20万本以上(見放題は25000本以上) | 
| 画質 | 2段階切替可能(視聴デバイスによりモードは異なる) | 
| オフライン視聴 (ダウンロード再生) | 不可 | 
| 対象デバイス | セットトップボックス・ストリーミングデバイス/パソコン スマートフォン/タブレット(iOS/Android) | 
| 1契約あたり 利用可能アカウント数 | 1 | 
| 1契約あたり 利用可能デバイス数 | 無制限(同時視聴は不可) | 
| 支払い方法 | ドコモ ケータイ払い/au まとめて決済 ソフトバンク まとめて支払い/クレジットカード | 
ビデオマーケットの特徴は、国内民放キー局+NHKの動画配信サービスすべてから、番組を選ぶことができるため選択の幅が非常に広いことが挙げられます。
また、洋画、邦画、韓流の映画やドラマ、パチスロなど趣味の番組、さらにはグラビアやスポーツ動画などジャンルは大変豊富です。
見放題の作品数が25000本あまりとhuluやdTVなどと比べると少ないので、基本的に新しい作品はレンタルが必要になると思っていた方がよいと思います。
ただ、毎月540円相当(税込)の540ポイントが必ずもらえるので、レンタル作品も何本かは無料で観ることができます。
どちらかというと、街のレンタルビデオ屋さんがそのままネットに異動して営業しているというイメージで考えていただければよいと思います。

 
  
  
  
  